わたしたちは
SIZUKA
に施工する。

住みながら・使いながらの改修工事があたりまえの時代ですが、いまだに騒音・振動・粉塵が発生するのは仕方ないと思っていませんか。
わたしたちエフアイティーは耐震改修工事、特に鉄骨ブレースなどの設置に必須な間接接合部の施工を中心に、低騒音・低振動・低粉塵の工法を提供することで、住んでいる方、使っている方ができるだけいつも通りに過ごせるように、あわせて産業廃棄物の発生を低減することで作業環境の改善にも配慮した施工を行っています。
わたしたちは、これらの工法を「SIZUKA」と呼んで皆様に提案いたします。
SIZUKA工法
お知らせ
- 2025/10/08
- お問い合わせフォームを利用いただけるようになりました。
- しばらくの間、利用いただけない状態になっており、
ご迷惑をおかけしていましたが,
HP内のお問い合わせフォームを利用いただけるようになりました。
資料請求・お問い合わせ等、
電話でのお問い合わせとあわせてご利用ください。
- 2025/09/30
- お問い合わせフォームが受信できなくなっています。
- HP内に設置してあるお問い合わせフォームですが
トラブルが発生しており
申し訳ありませんが弊社で受信できない状態になっています。
入力することはできますが送付いただいたお問い合わせを
弊社が確認できないためお問い合わせにお答えすることができません。
せっかく入力いただいた皆様には申し訳ございませんが
お問い合わせいただいても返信がない場合、
再度お電話にてお問い合わせいただけるようお願いいたします。
- 2025/09/26
- HPの閲覧とメールの送受信ができない状態が発生しご迷惑をおかけしました。
- お知らせしていたメールサーバー切替の際の設定に不備があり
HPにも影響が出たため23日頃より閲覧ができない状態が続いていました。
ご迷惑おかけしましたことをお詫び申し上げます。
また、復旧作業の際、
本日(26日)の午後にメールの送受信ができない状態が発生しました。
あわせてお詫び申し上げます。
たいへん申し訳ございませんが
メールの送受信ができていないものがある可能性があります。
お心当たりがありましたら
再送もしくはお電話にてご連絡いただけるようお願いいたします。
- 2025/09/11
- メールサーバーの切り替えを予定しています
- 9月16日(火)から19日(金)までのどこかでメールサーバーの切り替えを予定しています。
切り替えに伴い、サーバーが認識できない等の表示が出て
一時的にメールが届かないといったトラブルが発生する可能性があります。
その際にはメールを送付いただいた担当宛にお電話いただけるようお願いします。
時間をおいて再送いただく,または別アドレス宛に送付をお願いするなど
対応をお願いすることになるかと思います。
ご迷惑をおかけすることになるかもしれませんので申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
- 2025/04/25
- ブラストキー研究会のホームページができました
- チッピングに変わる目荒らし工法としてSIZUKAでも紹介しているブラストキー工法ですが、
ブラストキー研究会のホームページがUPされました。
以下のアドレスよりアクセスいただけるので
エフアイティーの紹介ページとあわせてご覧ください。
会社概要
わたしたちエフアイティー(Fix Infinite Technology)は、環境にやさしい、人にやさしい工法を目指し、低騒音・低振動・低粉塵の施工に加え産業廃棄物の削減・リサイクル・リユースに取り組んでいます。
特に耐震補強工事において住みながら・使いながらの工事でも建物の使用を中断することなく施工ができるよう工具・工法の開発を続けています。

環境への取組
わたしたちエフアイティーは、地球に住み続けるために継続していけることは何かを考え、さまざまな形で人の暮らしにかかわりあう建設業をとおしてSDGsの実現に向けて取り組んでいます。

お問い合わせ
資料請求・お問い合わせは、
以下お問合せフォームまたは電話番号からお問い合わせください。




